
絵本とおうたのベビーマッサージ@瀬谷中央公園こどもログハウス でした。
サラサラと新緑の葉っぱの音が気持ちよく…
ベビーマッサージ講座の60分でした(*^^*)

生後8ヶ月。
つかまりだちが楽しくてブームのyくん☆
お部屋の作り付けのベンチを上手に使ってくれたマッサージをしてくれたママでした(*^^*)
ゴロン時代からチョロチョロ時代へ。
たっぷり楽しもうね☆

生後7ヶ月。
おすわりが大好きな様子でニコニコして座りながらSkくん(*^^*)
ずっしりさでママさんも抱っこで腕と手がキリキリとのことでしたので、抱っこ紐の調整を帰り際に☆
「軽い!」
ママの声と笑顔をお見送りました(*^^*)

生後4ヶ月。
先月も来てくれたsくん。
1か月前のほわほわ感からだいぶしっかりと(*^^*)
ママはsくんとじっくりゆったり向き合える…見つめられるこの時間を愛おしく大切にしてくださっています。

生後6ヶ月。
ベビマの流れを掴んでもらうために、一度『ママのおてては…』を読むのだけど…。
kくんはじーっくりページがめくられていくのを見つめてくれていたね☆
ちょうど6ヶ月ころから赤ちゃんは、絵本を楽しめるようになるとも言われています。
これから楽しみだね^^

生後4ヶ月。
身長が67.5センチ、sちゃん☆
ママが身長を教えてくれました。
身長を教えていただくことが、5年の活動歴でも記憶に薄く…、今回とても新鮮な感動が(*^^*)

生後7ヶ月。
うつ伏せで腕をピンとして、
胸をぐんと上げてしっかり前を向いている姿が
とても誇らしげで素敵なaちゃんでした。
ママも手のひらを優しくモミモミ。
aちゃんの次の発達に向けて…ママの眼差しが温かかったな(*^^*)
次回は、6/22(fri)♫
.
❝絵本とおうたのベビーマッサージ ひめ風堂❞
スケジュール、お申込みはHPから
https://www.himekazedo.com